住所変更の必要書類(普通車)について
目次
住所変更(普通車)
引っ越しで住所を変更した場合、新しい住所を管轄する運輸支局で車検証に記載されている住所を 変更しなければなりません。平日の時間が忙しく時間がない方は、弊所にご依頼ください。
必要書類
行政書士に依頼する場合
種類 | 備考 |
申請書 | 窓口入手 |
手数料納付書 | 窓口入手 |
自動車税申告書 | 窓口入手 |
住民票(個人の場合) | 発行3か月以内 |
車検証 | 原本 |
ナンバープレート | 管轄変更時 |
- 2回以上転居している場合は住所のつながりが証明できる住民票の除票または戸籍の附票も必要になります。
- 変更の事実を証する書面として、個人の場合は、住民票(発行後3ヶ月以内のものであってマイナンバーが記載されていないもの)、住居表示変更通知書等。法人の場合は、商業登記簿の謄本または抄本、登記事項証明書(発行後3ヶ月以内のもの)
所有者・使用者が同一の場合
種類 | 備考 |
委任状 | 代理の場合 |
車庫証明書 | 発行後1カ月以内 |
- 使用の本拠の位置が変更になり、且つ自動車保管場所証明書適用地域の場合に限り必要
所有者・使用者が異なる場合
種類 | 備考 |
委任状(所有者) | 代理の場合 |
委任状(使用者) | 代理の場合 |
住民票(使用者) | 発行後3カ月以内 |
車庫証明書(使用者) | 発行後1カ月以内 |
自賠責 | 構造変更時 |
- 使用の本拠の位置が変更になり、且つ自動車保管場所証明書適用地域の場合に限り必要
- 使用者の住所を証する書面として、個人においては住民票(マイナンバーが記載されていないもの)または印鑑証明書、法人にあっては商業登記簿謄本等で発行後3ヶ月以内のもの)
まとめ
いしだ行政書士事務所では、全国のディーラー様・個人のお客様からの車庫証明・名義変更の手続き代行のご依頼に対応しております。弊所に必要書類が到着され次第、迅速に対応致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
この記事を書いた人
東京都杉並区阿佐谷で「いしだ行政書士事務所」を開業。杉並区を中心に東京都内の車庫証明・自動車登録手続き・出張封印を承ります。面倒な手続きでお困りの方は「いしだ行政書士事務所」へご依頼ください。全国のディーラー様・個人のお客様からのご依頼にも迅速に対応いたします。